ノーアウト 無走者 センター方向への飛球を二塁塁審が追う
ノッカー・打者走者へのお願い:せめて3ベースヒット以上
①二塁塁審が外野飛球を追う「Go out!!」
②他の審判は二塁塁審が追ったことを確認し、他の審判の動きを確認しながら、以下の動き
球審:三塁へ移動し、三塁でのプレイに備える。(打者走者の三塁触塁確認)
三塁塁審: 二塁内野内に移動し、二塁でのプレイに備える。(打者走者の二塁触塁確認)
一塁塁審:打者走者の一塁触塁を確認し、打者走者が二塁を回ったら、打者走者と平行に走る(ミラーリング)ようにして本塁へ移動。本塁でのプレイに備える。
ツーアウト ランナー2・3塁 レフト方向の打球を三塁塁審が追う
ノッカー・打者走者へのお願い:せめて2ベースヒット以上
①三塁塁審が外野飛球を追う「Go out!!」
②他の審判は三塁塁審が追ったことを確認し、他の審判の動きを確認しながら、以下の動き
球審:ステイ
二塁塁審:三塁に移動し、二塁走者の三塁触塁を確認。その後の三塁のプレイに備える。
一塁塁審:内野に入り、打者走者の一塁触塁を確認。その後の一・二塁のプレイに備える。
覚え方:単独三塁以外の走者ありでフォース状態でない
※ツーアウトの場合を除く
覚え方:走者ありでフォース状態
※ツーアウト走者二塁 or 二・三塁の場合を含む
ノーアウト 無走者 レフト方向への飛球を三塁塁審が追う
ノッカー・打者走者へのお願い:せめて3ベースヒット以上
①三塁塁審が外野飛球を追う「Go out!!」
②他の審判は三塁塁審が追ったことを確認し、他の審判の動きを確認しながら、以下の動き
球審:打球方向、本塁前方内野内に入り、 プレイの状況を見ながら本塁に戻る。
一塁塁審:内野内に移動し、打者走者の一塁 触塁を確認後ピボットをとり、す べての塁でのプレイに備える。(打者走者の全ての全ての塁の触塁確認と、打者走者について3塁まで追い切る)
1アウト 走者1・2塁 ライト方向への飛球を一塁塁審が追う
ノッカー・打者走者へのお願い:ライト深めに守らせて、深めで捕球させる。2塁走者はタッグアップする。
①一塁塁審が外野飛球を追う「Go out!!」
②他の審判は一塁塁審が追ったことを確認し、他の審判の動きを確認しながら、以下の動き
球審:本塁前方内野内に入り、二塁走者の三塁触塁を確認し、プレイの状況を見ながら、本塁でのプレイに備える。 二塁走者がタッグアップした場合、三塁でのプレイに備える。
一塁塁審:一塁走者の二塁触塁を確認後、打者走者の一塁触塁を確認し、プレイの状況を見ながら一塁走者および打者走者の一・二・三塁でのプレイに備える(一塁走者および二塁走者のタッグアップを見る)。